ホテル PR

【ダイワロイネットホテル仙台西口PREMIER】仙台駅チカで朝食牛たんカレーは美味!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仙台出張で利用

仙台で出張があり、今回【ダイワロイネットホテル仙台西口PREMIER】に宿泊してきました!

駅からとても近く、とてもきれいなホテルで気持ちよく過ごすことができました!

仙台出張、仙台旅行での宿泊におすすめできるホテルでしたので、簡単にレビューしておきます

ダイワロイネットホテル仙台西口PREMIER

仙台駅を西口から出て、地上ではなく2階の歩行者デッキ(ペデストリアンデッキ)をパルコの方に進みます

そのままパルコの方に入ってエスカレーターを利用するのもよし、パルコに入らずに右下の方へ階段で降りるのもよし

すぐに【ダイワロイネットホテル仙台西口PREMIER】の建物が見えます

実際に駅から歩いていくと見えるのはこんな感じ

右手にセブンイレブン、左手にスターバックスを見ながら通路を進むとエレベーターがあります

夜中にコンビニへ買い出しに行くのにこの距離感は安心安全ですよ

4階がホテルのフロント、ロビーになります

ひろびろとしたロビーがあり、帰り支度に大変便利に利用させていだだきました

ダブルルームのお部屋

モデレートダブル 21m² スタンダードプラン 朝食付き のお部屋で2泊しました

キングベッドが1台

デスクとは別に、小さなチェアー2つとテーブルがありました

この小さなチェアー2つがすばらしく、ひとつをオットマンとして利用できるのでかなり快適でしたよ

テレビはソニーのBRAVIA

スマートテレビなので自分のアカウントでログインしてYouTubeを楽しめました

2泊目にはログイン情報はなくなっていたので再ログインの必要がありますが、セキュリティ面では安心です

枕が4つあり、すべて種類の異なる枕で選べるようになっていました

洗面所、お手洗いはこんな感じ

一人か二人の宿泊ならこれで十分です

バス・トイレ別はきもちいい

シャワーの水圧はとても強く好印象

そして気づかいが嬉しいのが、熱くなる金具がプラスチックで覆われていていること

通常ここは『大変熱くなるのでご注意ください』というシールが貼ってあって親切だと思うくらい

浴槽側にもありました

さらにバスタブに入れる湯量を150Lで停止する機能がついて、入浴準備も楽でした

すばらしい朝食

朝食付きにしました

朝6時半に入れるように5分前にはスタンバイ

2日とも私は3番目でした

13階の一番高いフロアにレストランはあります

ビジネスホテルと考えると高く感じる朝食料金

しかし内容を考えたら、わたしにはとってもリーズナブルだと思いました

朝食はとてもおいしく、2泊したので 2回目は お気に入りを中心に頂きました

めずらしくケールのちゃんとした青汁が置いてありました

この牛たんカレーがおいしくて、2回目の朝食は牛たんカレーを食べるための朝食です

この牛たんカレー、たんがたっぷり入っていて、カレーもスパイシーでおいしい!

大人向けのカレーライス

福神漬けとネギのトッピングです

こんど自分で作ってみよう

つぎの推しはヨーグルトとその付け合せのソース

ヨーグルトは生乳からのヨーグルトの味でしたが、実際はどうなんでしょうか

さらにいちごとブルーベリーの自家製ソース

フルーツ感があっておいしかったです

りんごのコンポートもあり、なんともぜいたくなヨーグルトなんでしょう

自宅ならこれだけの朝食で十分かも

旅行中、生野菜が食べられる機会はあまりないですよね

いつもホテル朝食でしっかりサラダを食べるようにしています

カレーの付け合せのサラダにしては立派なサラダです

ドレッシングも自家製のがあっておいしかったです

そしてコストのかかるフルーツも置いてありました

初日には気づきませんでしたが、今回はきれいなカットオレンジが置いてあり、たくさん取ってきました

朝からタンパク質がしっかり取れる朝食はありがたいです

これは牛肉の郷土料理で、他に豚肉の肉じゃががありました。連日同じでしたが、種類が多いのでうれしい

定番のずんだ餅の団子。わざわざ食べに行かないので、こういうところで出していただけるのはうれしい

黒ごまプリンもおいしく、連日いただきました

いやぁ、かなりおいしい朝食をたくさん頂きました

満足感は高級ホテルたちに負けないくらいでした

気になったこと

ひとつはバスルームに前の人が使用したであろうシャワーキャップがかかっていたこと

きれいに掃除してありましたが、高いところにかかっていたので気が付かなかったんでしょう

触りたくはないので、翌日のお部屋掃除を行ってもらい、メモで持っていってもらうように頼みました

(最近はやりの、連泊時は依頼しないと掃除してくれないルール)

もうひとつは、防犯のため仕方がないと思いますが、エレベーターが必ず4階(フロント階)で停止します

毎回この景色を4階で見ることになります

私の部屋は5階だったので、コンビニに行くために1階に降りるときも、いちいち4階で停止するのは 意外と面倒に感じました

そのためか、エレベーターは3台ありますが、人が少なくても いつも待たされます

シンプルで清潔感があふれています

たいへん気持ちよく過ごせました

まとめ

仙台出張で【ダイワロイネットホテル仙台西口PREMIER】に宿泊しました

今回ひとりで宿泊しましたが、一人で宿泊するには少し割高な印象を持ちました

ふたりで宿泊するのにちょうどよいホテルだと思います

新しくきれいなホテルで、駅からはとても近いこと、朝食がおいしいことからとてもおすすめです

かてにん
Fingers crossed!

↓  ↓  仙台出張に使用した片開きスーツケース  ↓  ↓

【LOJEL Oltimo】片開きスーツケース レビュー|これはやっぱりいい!はじめに スーツケース(キャリーケース)は片開きが使いやすいと思っていて、今回新たに購入した【LOJEL Oltimo】ロジェール オ...